打算でも計算でもなく、ただまっしぐら

 イトカ島にある私立イトカ島学園高校には、何か問題をおこすなどして本土の高校には通えなくなった生徒たちが流れ着く。褐葉貴人もそんな一人。中学時代に、覆面少女歌手クドリャフカに電波な内容のファンレターを大量に送りつけ、それを批判した彼女が干される原因を作ってしまった過去を持つ。そんな彼も高校デビューを果たし、理事長の娘である那須霞翠と共に、教室内の人間関係に介入してクラスの雰囲気を操作し、進学率が上がるように仕向けて、学校のイメージを改善させようとしている。
 全ての過去から切り離された島。そう思っていた場所に、一人の少女が転校してくる。彼女の名前は久遠かぐや。彼女は褐葉を屋上に呼び出すと、一枚のはがきを朗読し始める。それは、中学時代に彼が送った、電波なファンレターだった。
 バッシングにあい、自分の歌に恐怖するようになり、携帯電話に宿った宇宙人に慰めてもらうというファンタジーを信じるしかなくなっていた久遠は、褐葉に、"彼"を宇宙に帰すためにロケットを用意するように要求する。
 島に伝わる龍勢という農民ロケットを通じて、イトカ実業高校のロケット部と知り合った褐葉は、当初は嫌々ながら始めた作業でありながら、教室内の人間関係操作という"仕事"も忘れて、どんどんロケット作りにのめり込んでいく。しかし、全てがそう簡単にうまくいくはずもなく…というお話。

 理論の郡涼、設計の千住高介、加工の五反田八郎、そして何故か携帯電話の宇宙人のおかげでプログラミングまでできるようになっている、制御の久遠かぐやと、それぞれ一芸に秀でたメンバーが、一部大人たちの協力も得ながらロケットを作っていく。じゃあ、平凡な主人公である褐葉貴人が何をやるのかというと、彼らの話を聞いて整合性をとるという、プロジェクトマネージメントという重要な役をこなすのである。
 たとえお金があっても、知識があっても、実際ここまでやれるのかなあ、という疑問はあるけれど、たとえ他人から見ればどうでもよいことであっても、自分で決めた目的を果たすために、躊躇なく全力を注ぎこめるというのはうらやましい限り。彼らの脇を固める大人たちも、その前日談などを語らせたら大変面白そう。

   bk1

   
   amazon

   

大樹連司の書評